kee1240467488 公開 2011-5-21 17:47:00

普通自動車免許を持っていて、今年が免許更新なのですが最近二輪の免

普通自動車免許を持っていて、今年が免許更新なのですが
最近二輪の免許を取りました。
書き換えてもらいたいのですが、更新と書き換えは同時にしてもらえるのでしょうか??
それとも書
き換えは書き換え、更新は更新と、別々に行わないといけないのでしょうか??

説明が下手ですみませんが、どなたかご教授ください。補足たくさんのアンサーありがとうございます。
すいません、追記です。
今回更新に辺り、2時間の違反者講習を受けないといけないようなのですが、関係ないですか??

pan1113842801 公開 2011-5-22 09:56:00

二輪免許が免許証に追加されますから、有効期間はその書き換えからとなります。
免許証は1人1枚ですから、普通免許の更新は不要となります。
二輪免許の書き換えの際は、過去5年間の違反履歴により免許の色および有効期間が決まります。
過去5年に違反があれば、ブルーとなります。
過去5年に軽微な違反(3点以下)が1回以下であれば、有効期間は5年間です。
それ以外は有効期間が3年となります。
[補足]
二輪免許の書き換え(追加)手続きの際に、違反者講習が必要となります。
有効期限は書き換えからとなりますから、一度の手続きで完了です。
(fujita_haru120さんへ)

1052296783 公開 2011-5-21 23:24:00

免許センターに行って併記ですと言えば案内してくれます。
講習無しで免許が交付され、更新より早く終わるのでいいと思います。
>逆に二輪の免許持ってて学校で自動車の卒検を受かった場合
>また免許センターで試験受ける羽目になるんですよね・・・。
現在は学科が共通なので、学科試験を受ける必要はありません。

riu1117734949 公開 2011-5-21 19:39:00

「二輪の免許」を取得・・・・・免許センターで書き換えをしていないと、「免許取得」にはなりませんよ。あなたが言う「免許取得」って「教習所の卒検」に合格しただけじゃないですか?普通自動車を持っていて「普通二輪」の免許を取得した場合、「免許が新しくなり「更新日が変更」されます。あなたの場合、「普通二輪の免許を取得」しに行くと、「更新日」が変わりますよ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)

1151950935 公開 2011-5-21 18:32:00

免許センターへ併記に行けば、その時点での過去5年間の違反事故暦にあった免許証(ゴールドの対象になっていればゴールドなど)が交付されます。

1223737211 公開 2011-5-21 18:29:00

「併記」すれば平気(笑)
二輪を「併記」すれば免許証自体が新しくなりますので4輪の更新はしなくて一回で済みますよ。4輪の有効期限内にね。

1126479178 公開 2011-5-22 09:06:00

普通自動車免許を持っていて
新たに学校で二輪の卒検受かったんですね?
その場合は免許センターで書き換えだけで終了
更新日は関係なかったと思いますよ。
書き換えは更新よりずっと簡単なんで行けばどうですか?
逆に二輪の免許持ってて学校で自動車の卒検を受かった場合
また免許センターで試験受ける羽目になるんですよね・・・。
私がそうでした・・・。
えっ今は受けなくていいの?
いい時代だなぁ・・・。
私は20年以上前でしたからね・・・
でも当時から試験は共通でしたよ。
普通自動車の人と一緒に受けましたし。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許を持っていて、今年が免許更新なのですが最近二輪の免