運転免許の種類はいくつ? - 運転免許の種類はいくつ持っていま
運転免許の種類はいくつ?運転免許の種類はいくつ持っていますか?
また、仕事やプライベートで活躍してますか?
ちなみに私は
中型免許(8t限定)
大型二輪
普通二輪
大型特殊
で中型免許以外は活躍しておりません。
バイク乗りたい(´;ω;`)補足kurumadaisuki02100210さんはすごいですね。
そんにとってどうすんだ?っていうツッコミがきそうですね(笑)
お仕事は自動車教習の人ですか?
それとも趣味的、興味があったからですか? 免許の種類は限定を除くと、14種類です。
原付
小型特殊
大型特殊
普通自動車
中型自動車
大型自動車
けん引
普通二種
中型二種
大型二種
大型特殊二種
けん引二種
普通自動二輪
大型自動二輪
私は、二種免許と、新制度の普通免許以外はみんな持っています。
大型二輪と、中型自動車(普通自動車)以外は、検定以外で乗ったことがないです。
単に趣味です。
資格は持っていて損はないです。ほかにも技能講習で取れる資格も結構持っています。
フォークリフトとか高所作業車とか、小型移動式クレーンとか。。。
そういう人はこのカテゴリの回答者はいっぱいいると思いますよ。
フルビットといって、全部埋めるのが趣味の人もいますしね。
教習所に通わずに(そもそも教習すらない免種もある)取るのが趣味っていう人もいますし。
そろそろ二種免許に挑戦しようかなと思っています(笑 いっぱいいる中の一人ですが(笑)。
実質全て持ってますよ。
でも活躍してるのは中型と大自二だけ、、、。 自動車の免許で表示欄は14種類なんだけど、限定や条件がたくさんあって、それらを入れるとかなりの数になります。
世の中には条件表記マニアや限定表記マニアって人が居て、そういう表示を沢山入れる事を趣味にしている人も居ますね。
添付写真は私の免許。元バスの運ちゃんです。
ページ:
[1]