免許更新について。月曜日に免許センターに運転免許更新に行きます。①受付時間が午
免許更新について。月曜日に免許センターに運転免許更新に行きます。
①受付時間が午前の部は【8:30~9:30】になっているのですが、
9:30ちょい前に着いて受付しても問題ないのでしょうか?
②交通安全協会には入っておいたほうがいいですか?なんかメリットあるんでしょうか。
③講習区分が優良運転者講習で30分ですが、この講習を聞いてる間に免許証は出来上がってるのですか?
④今持ってる免許証を返してほしいのですが、それは可能でしょうか。
この4点について回答よろしくお願いしますm(u_u)m
補足①→8:30に行っても9:20に行っても、講習が始まる時間は同じ、という認識で大丈夫ですか?
②→長年、安全協会に入ってると軽微な違反は見逃してもらえると聞いたのですが、絶対嘘ですよね?笑 1)申請用紙を書く等がありますが、ソコソコ平気。でも、GW明けで混むかも。
2)入った事は無いです。地域により特典に差がありますが、たいていは損する特典。
3)少し待つ事になるでしょう。
4)昔は黙っていても穴を空けて返してくれたり、言えばくれたりしましたが、最近は一律不可の所が多いです。
偽造の材料に成り兼ねないので防止とか。
補足:人数を捌く関係で、免許センター等は人が集まり次第教室毎にドンドン開始していく所が多いですから、同一開始とは限りません。
昔は『ピーポ君のヌイグルミ』を車に乗せていると効くとか言いましたが……。ダメでしょう。 1.余裕持っていた方がいいです。
2.利用し倒すつもりなら入りましょう。 (数倍還元させていただいております)
3.多分。
4.言えば穴あき処理済みのが貰えるはずです。 ①ギリギリだと目立ちますよ。
②交通安全協会に入るメリットは… 強いて言うなら免許更新のお知らせが来る事。
③優良なら簡単なビデオを観てるだけ、あなたが言われてる通りです。
④不正流用される恐れがありますから現在の免許は処分され 新しい免許だけ渡されます。 ① 問題ないですが、混雑しています。
② キーホルダーや免許証ケースが貰える
③ 講習が終わる頃に出来上がり受け付け順に貰えます。
④ 確か穴を開けられるかなんかされますが貰えると思います。 1はオーケーです。
2は私は入っていません。免許証入れるケースもらえるくらい?
3はできてます。
4はくださいと言えばもらえる。
ページ:
[1]