車の免許について。こんばんは。近々、車の免許を取ろうと思って
車の免許について。こんばんは。
近々、車の免許を取ろうと思っているのですがマニュアルにするかオートマにするか迷っています。
兄はマニュアル車を運転しているのですが、左手でいろいろ切り替えながら運転していて大変そうに見えます……。
父もマニュアルを取っていて、私にマニュアルを取れと勧めてくるのですが「私みたいに頭の悪いやつがこんなにたくさんのこと覚えられるんだろうか……」と思います。
でもオートマを取ったらオートマ車しか運転できませんよね。
……ん~……迷います(´`;)
頭が悪くても一生懸命練習すればマニュアルを取れますでしょうか?(´`;;) 逆に言うと、
昔はオートマなんてなかったから、免許は全ての人がマニュアルで取ったんです。
誰でも取れるんです。
でもオートマ限定でも、最近は不便を感じることが少なくなっているのも事実。
ただ、就職した先で、会社の車がマニュアルということも、よくある話 左手でいろいろ切り替えながら運転していて大変そう←全然大変ではありません。歩くことと同じ位、普通の動作です。
歩く時に左足を前に出し、次は右足を…とか考えて歩きますか?考えませんよね。慣れたら、それ位自然に出来るようになります。 まあ…ね、最近の車は90%はATだからAT限定免許でもいいのかも知れませんが…。先の解答者さんの通り、あなただけ限定免許で、今の家族がMT車だと自分専用AT車を購入する必要があるので、経済的に負担が増えるのは明らかです。(停めるスペースがなければ車庫証明も取れないので、そこから問題になります。)
とりあえずMTは大変そうに見えますが、教習所は出来ないモノを教えて貰う為の施設ですから。慣れたらシフトチェンジも息をしてるのと同じで、何も考えなくても普通に出来ますよ。アタマが悪いとかおっしゃっていますが、そんなの関係ないですよ(笑)。運転はアタマでするモノでなく、注意力が大切ですから。運動神経は多少あるでしょうが、普通に体が動けば大丈夫です。F1ドライバークラスの運動神経なんて要りません(笑)。
とりあえず教習所で最初にMTからAT限定に途中から切り替え出来るか聞いて、もし出来るのであればMTで教習してみてはいかがですか? 多少加減速が面倒ですが、基本的には大差ないです。 マニュアルでの免許取得はストレートで卒業と欲をかかなければ問題なく取れます
これだけの文章力があるのですから頭が悪いとか思えません
でも…オートマで十分でしょ(^o^)/
マニュアルの教習で不必要な労力を費やすことはありません
家族の手前見栄を張ってませんか?
家族は家族、自分は自分ですよ
家の車がマニュアルもしくは駐車スペースがないなら近くに駐車場借りてオートマを買いましょう
どうしてもマニュアル車に乗らなければならない場合が発生したら
面倒ですけど限定解除審査を教習所で受ければマニュアル車に乗れるようになります
マニュアル車による4時限の技能教習と技能審査(校所内コースのみの運転テスト)だけです
たぶんオートマで一生足りるとおもいます
ヘタにマニュアル免許持ってたら家の車がマニュアル車のみの場合お父さんやお兄さんがお酒を飲んでしまうと足にされてしまいますよ( ̄∀ ̄) 頭の出来云々は置いておいて、現実問題 家族がMTに乗っていて あなたが限定免許しか持っていないなら 自分専用の車を買う必要があります。
車庫の問題で 家族の車をちょっと移動したいと思っても 違反になりますから 勝手に動かす事ができません。
MT免許とAT免許でないことは ご存知だとは思いますが
あなたは自分の運転免許に限定条件を付けますか?
時間と費用は ほぼ同じです。
やる気になれば必ず取れます。
家庭の中に良きコーチが二人もいるので 尚良いですよね。
限定免許の男が増えている昨今、限定無しの女性が増えるのも面白いですよね。
ページ:
[1]