tok115390459 公開 2011-5-2 12:24:00

免許センターで自動車免許取得 - 免許センターで自動車免許を取ると、学校に通わ

免許センターで自動車免許取得
免許センターで自動車免許を取ると、学校に通わなくて良い分、講習費用が安くなる様ですが、皆さん、実技の練習はどうしていましたか? 経験者の方、是非アドバイス宜しくお願いします。補足最初の筆記試験ではどういった問題が出るんでしょうか? 反則点数表は出ますか?

1253229857 公開 2011-5-2 12:49:00

免許センター試験(一発)を受ける人の大半は以前に免許取り消し処分を受けた方です。
ですから運転経験のある人が一発を受験するケースが多いです。
主さんが初めて運転するならばかなりの練習が必要かと思われます。
基本的に免許の無い人は運転する事が出来ないので(自宅の庭でも)練習する事すら難しいかと思われます。
受験料は安いですが、数回で合格できる様な簡単ではないです。
当然ですが仕事をやすんで受験料払う訳ですから回を重ねれば合宿免許のほうが確実と言う事になります。

hax1148356116 公開 2011-5-2 13:23:00

今は試験場の周りなどに、非公認の教習所がありますからそこで腕試しも良いかもしれませんね。
ただし今の飛び込み試験は仮免許を取ってから、路上練習の時間が決められていますのでその時に使う車両と経験者の手配が出来るのであればやってみても良いでしょう。
でも実技試験に関しても公認の教習所の試験官とは、まったく別物と思ってくださいね。
何せ免許を失効とか取り消しになった人間が何回も落とされて、泣く泣く公認の教習所に通いなおす人が多いですからね。
また救護処置などの講習で教習所に行かなければなりませんし、その予約自体でかなりの時間が掛かるとも聞いていますのでまったくの初心者であれば公認の教習所に行かれるか、あまり時間が取れないというのであれば合宿教習で短期で卒業されて居住地の免許センターで最終の学科試験に臨まれるのが良いと思いますよ。
一発試験で検索すると流れがわかりますので、一度調べられると良いとおもいますね。

1113501986 公開 2011-5-2 13:16:00

河原で練習(違法)。
貸しコースで仕上げ(合法)。
最近は試験場自体がコース開放している所も珍しくは無いので、腕試しに良いかも。
試験問題に点数表は出ないでしょう。
違反かそうで無いか程度は出ますが、点数はそれ以降の処分の話し。

試験場受験を試みる人の一部(多く)は免取り消し組で、自分は基本は出来ているつもりで挑み、何度も撃沈して公認教習所に通い直す人も。
試験場は教習所とは違い、雑だったり自己流だったりではまず合格出来ません。
第三者にダメな所は指摘してもらい、それを真摯に修整する努力は必要。
貸しコース指導員付き等に1~2回は行った方が金も時間も節約出来るかも知れませんし、試験場取得経験者の師匠が身近に居れば言う事無し。
『ちょろい・楽勝』等と言っている人ほど受からない。私もそうでしたが、免取り組を追い越す初取得組は普通に居ます。

123393925 公開 2011-5-2 12:27:00

非公認の教習所に通う人が多いです。でも、実技試験は本当に受からないですよ。試験場の直接受験は。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターで自動車免許取得 - 免許センターで自動車免許を取ると、学校に通わ