原付免許について。 - 原付の免許の筆記試験と自動二輪の筆記試験の内容は
原付免許について。原付の免許の筆記試験と自動二輪の筆記試験の内容は同じですか。
つまり、原付の免許を取れば、自動二輪の筆記試験は免除になりますか。
以上です。 原付免許と普通二輪免許
~学科試験
原付…48問30分間
普通二輪…95問50分間
~原付は運転免許の一番基礎の問題と考えておいてください。普通二輪の問題は普通自動車免許などの試験とほぼ同じ内容です。
原付免許を持っていても、普通二輪免許を取るときに免除になるものはありません。
(-.-;)
普通二輪免許を持っていれば、普通自動車免許を取るときに学科試験が免除されます。
同様に普通自動車免許を先に持っていれば、普通二輪免許を取るときに学科試験免除です。 別物です。
原付免許を取っても自動二輪車の学科試験は免除になりません。
ページ:
[1]