1151523399 公開 2011-5-22 14:23:00

最近普通免許を取得し,原付乗ろうとしたら友人に原付免許は別で取らなきゃいけ

最近普通免許を取得し,原付乗ろうとしたら友人に原付免許は別で取らなきゃいけないっていわれたんですけど本当ですか??

あと原付免許持ってなくて普通免許取ったら友人に原付講習あるって言われたんですけどありませんでした。
それもどうなんですかね??

1153150443 公開 2011-5-22 16:34:00

普通免許には「原付に乗れる資格があります」
原付講習も特に必要はありません。(原付免許を取るときは原付講習必須ですけど、。普通免許を取る時はなぜか任意です)
だから、友人は大うそつきということになります。

1210713219 公開 2011-5-22 17:49:00

というか、教本に、ちゃんと「運転免許の種類に応じて、運転できるもの」が、
表になって書いてあるはずですよね。
それをちゃんと理解していれば、こんな質問は出てこないはずですが・・・

wes122557074 公開 2011-5-22 16:57:00

普通免許(AT限定含む)を持っていれば、原付を運転する資格を有しています。
免許は「個別に取得」しないと免許証に「原付」が表記されませんから、それを知らずに誤解しているんでしょう。
既出の通り普通免許の場合、原付講習も「何故か任意」です。
と言うか教習所で習わなかったのか、疑問に感じるなら何故聞かなかったのかが不思議でなりません。

1253265065 公開 2011-5-22 15:08:00

普通免許もってたら原付に乗れますただ最初の出だしだけ気をつけて下さい

ky12763555 公開 2011-5-22 14:25:00

どちらも嘘ですね。

普通免許だけで原付乗れますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 最近普通免許を取得し,原付乗ろうとしたら友人に原付免許は別で取らなきゃいけ