104689301 公開 2011-4-22 20:52:00

原付き免許を取ろうと思い、免許を取る前に原付きを買いました。しかし免許

原付き免許を取ろうと思い、免許を取る前に原付きを買いました。
しかし免許をとる暇がなく友人が原付きを貸してほしいと言ってきたので貸しました。

私はまだ免許を持っていないのでしばらく貸したままにしておいたのですが、そろそろ返してほしいと思い連絡をしたところ
友人が私の原付きが盗まれてしまったと言ってきました。
このような場合
警察に連絡したら
いいのでしょうか?
ただ私は高校に通っていて私の学校は原付きの取得が禁止なのです。警察に連絡したら学校に連絡がいってしまうのではないかと心配なのですが…。

回答お願いいたします。補足あと原付きは親ではなく
自分名義です。

1150392419 公開 2011-4-22 21:09:00

免許を取得して無く、無免許運転もしていないなら堂々と警察に行って被害届を出せば良いだけの事です。
免許を取得していないなら高校は無関係です。
警察には盗まれた当事者である友人も同伴する事を忘れてはいけません。
本当は、友人が隠し持っている、友人の友人が所持している等の新事実が警察で明らかになる可能性があります。
都合良く盗難には遭いません。
明日、警察に行くから「一緒行って貰わない困る」と言うだけで、何処からかバイクが出てきますよ。

1151741331 公開 2011-4-22 22:02:00

わざわざ警察も学校に連絡するほど暇では無いのでは?

1151883276 公開 2011-4-22 21:05:00

わかっていますか。あなたは友だちに原付をだまし取られたのですよ。
まずは友だちに原付の返還を求めてください。それでも還さない場合は警察に友人を詐欺罪で告発してください。
同時に友人とその親に対して損害賠償請求もしてください。

あなたはまだ原付免許を取得しておらず、原付バイクを所有しただけです。免許を持たない者が原付バイクを所有しても違法ではありません。
恐れることは何もありません。友人の犯罪をとことん追及してください。

1051450315 公開 2011-4-22 21:01:00

学校にばれる以前に 友人に貸して居て
盗まれたんですよね
弁償してもらえば良いんじゃないでしょうか
警察に被害届を出しても 無傷で帰ってくる事は
まずないと思います
新しく 買い換えて貰った方が早いと思います
友人が グダグダ言ったら 相手の親に言いましょう

1051745521 公開 2011-4-22 20:56:00

それやばいじゃん。盗まれたバイクで事故られたらあなたにも責任問題発生するよ 学校にばれたくないとか言ってる場合じゃないよ かなりやばいよ

wel1043081817 公開 2011-4-22 20:53:00

言い訳をすればいいじゃん。
例えば、親が買ってくれたとか、親のバイクとか。
ページ: [1]
全文を見る: 原付き免許を取ろうと思い、免許を取る前に原付きを買いました。しかし免許