1017650192 公開 2011-5-1 16:36:00

原付免許今度の夏休みに平針にて原付の免許を取りに行こうと思います。そ

原付免許
今度の夏休みに平針にて原付の免許を取りに行こうと思います。
そこで、いくつか質問です。
①どのくらい勉強が必要ですか。
②本屋で売ってる過去問集だけでOKですか。一発塾に行った方がいいのか。
③問題は簡単ですか。
④一発塾に行くと同じ問題が試験に出ると聞きましたが本当ですか。
質問が多くてすみません。
回答よろしくお願いします。

1051492639 公開 2011-5-2 04:29:00

原付受験
勉強量はその人により違う。今から1日30分でもやっておけば確実に交通ルールを覚えられますよ。
原付免許の本を読み、問題集をやれば大丈夫。問題集は試験の時間通りにやってみよう。
問題は簡単だけど、合格点が高く、時間も短いので難しく感じる。
一発塾やサクセスなどの講習は、当日の予想問題を解説してくれるので、予想が当たれば合格しやすくなると考えましょう。
勉強したけど、なんだか自信がないと感じたら受けてもよいかな?

1151069469 公開 2011-5-2 09:46:00

問題集1冊で十分です。
まあ一発塾を受けておいてもいいとは思いますが、最後のダメ押しだと思ってください。
問題は~×式で、45問を30分で解きます。1問にどのくらいかけられるかは簡単な算数ですよね?
一発塾は、すでに受けた人を捕まえて、どんな問題が出たのかを聞き出しています。ですので、全く同じ問題が出ることもないわけではありません。

syr1242838842 公開 2011-5-1 16:49:00

原付問題集です。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
http://sin-hai.com/sidemanu/test.html
がんばってください。

ara1149537967 公開 2011-5-1 16:39:00

過去問でOK
問題簡単
講習簡単
勉強時間
一通り買った過去問をやるだけ
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許今度の夏休みに平針にて原付の免許を取りに行こうと思います。そ