ゴールド免許についてちょっと疑問に思った事なのですが、交通違
ゴールド免許についてちょっと疑問に思った事なのですが、交通違反者でいわゆる免停や取り消しを受けたことがある人でも、
一定期間無事故無違反ならゴールド免許を取れるのでしょうか? ゴールド免許の定義です。
「免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で無事故無違反の条件を満たした後、最初の免許更新または新規取得した場合にのみ交付される」
上記の条件の前に免停や免許取消しなどの行政処分があってもゴールド免許はとれるということです。また、間違いが多いのは5年間無事故無違反ならば自動的にゴールド免許になるのではなく、その条件を満たした最初の免許更新でゴールドとなるということです。 私、今年の更新でやっとゴールド予定です……。
免取りは無いですが、前歴3の無限地獄から復活で、ついにあと一歩で金です……。
長かったです……。
今は、過去を反省しています……。事故らなかったのは、ただ幸運だっただけ。 もちろん
5年以上無事故無違反で次の免許更新でゴールドです
実は私も一度取り消しで現在ゴールドです そうですよ。
その違反や取り消しなどを受けて免許を取り直したあとに、5年以上無事故・無違反期間を有すればゴールド免許をもらえます。
一度免取りになりましたが、その後はずっと違反も無しでゴールドを維持していますがね。
一番はんかくさいと思うのが、ペーパードライバーで一切運転することがないのに「私はゴールドよ」とおおい張りしている人間を見るとそれならば免許を取るなよと思ってしまいますね。
ページ:
[1]