1241406727 公開 2011-5-15 22:37:00

普通免許を取ればオートマチック、マニュアル車の両方が運転が出来るんですか?

普通免許を取ればオートマチック、マニュアル車の両方が運転が出来るんですか?

zay1214555821 公開 2011-5-15 22:44:00

車の免許は、マニュアルとオートマ2種類あります。
オートマだとオートマのみの車しか運転できません。
マニュアルだと、オートマ、マニュアル両方運転可能ですよ。

blu1017612388 公開 2011-5-15 22:47:00

>普通免許を取ればオートマチック、マニュアル車
はいそうなります
むかしは普通免許しか
ありませんでしたので
3ペダル、2ペダル両方乗れました
現在2ペダルの普及販売率が
95%を超えましたので」
2ペダル車で乗れる、AT免許ができただけです
(普通免許の中のAT限定になります)

1150803221 公開 2011-5-15 22:42:00

できますよ。
本来の普通車運転免許は、限定条件のないものです。
「AT限定」という、条件付きの免許は、AT車の台頭の中生まれたものです。
好みに合わせて、また、ご自身の目的に合わせてどうぞ。

tan127716817 公開 2011-5-15 22:41:00

普通免許の区分の中にAT限定とMTの二種類があり、MTを取得すればATもMTも運転出来ますが、AT限定は文字通り、ATに限り運転が出来ます。

森田弘美 公開 2011-5-15 22:40:00

普通免許はマニュアル車とオートマ車の二種類ありますよ。
マニュアル車の免許をとれば両方のれますがオートマ車の免許はオートマの車しかのれないです。

106949370 公開 2011-5-15 22:40:00

免許証を取るときにAT限定かMT免許かを選択できます。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取ればオートマチック、マニュアル車の両方が運転が出来るんですか?