大场久美子 公開 2011-5-6 02:11:00

友達が免許取り消し中に運転して、侵入禁止の海岸に入ってしまいパトカー

友達が免許取り消し中に運転して、侵入禁止の海岸に入ってしまいパトカーに止められてしまったみたいです。 そこはみんなよく集まる所で、他の車が三台いました。

友人は無免許ですと言えずに不携帯と言い、怖くなってしまっててんぱり、住所もアパート名を嘘を言ったみたいなんです。
その場は、他にも多数車で来ていた人がいたので警告のみで済み、不携帯についても追求されずあわてて帰ったらしいのですが、この場合この後ばれるのでしょうか?
不携帯者の住所等から免許の有無を調べたりするのでしょうか?
悪いのは彼ですが心配なので教えてほしくて…
かりにばれたとして罰則はどうなるのでしょうか? 回答お願いします。

1247993276 公開 2011-5-6 02:30:00

警察官は職務質問中にかなり高い精度で相手のウソを見抜いています。
ただ、今回の場合は目的が「進入禁止の海岸に入ったものに対して、出て行くように警告する」ことでしょうから、あえて後から調べたりはしません。
もし調べる気があるなら、住所や氏名を聞いた時点で無線で問い合わせます。
ところで、免許取り消し中に運転したことが確認されると、かなり重い処罰が待っています。無免許運転ということになりますので、点数19点、懲役もしくは罰金刑がもれなく付いてきます。
既に免許取消処分を一回食らっておきながら、さらに19点の違反を重ねていると言うことで、運転免許を取得できない期間(欠格期間)が伸びることになります。
罰金に関しては往々にして20~30万程度の罰金というところが相場のようです。繰り返し問題を起こしている点、取り消し中の運転となれば裁判所も犯情を重く見ます。
この上、事故を起こしたとしたら――想像できないくらい悲惨です。
今回はたまたまついていたと思うといいでしょう。次はもう無いです。

114040557 公開 2011-5-6 04:50:00

無免許運転は、犯罪です。
類は友を呼ぶ。
今回は調べられることはないでしょう。
立ち入り禁止地域から排除することが目的なので。
警察官は、指示されたこと以外はやらないですよ。

1252258247 公開 2011-5-6 02:45:00

バレた場合、無免許運転で19点。
当然、取り消しが再度適用されて今度は欠格期間が処分決定日より3年付くことになります。
当然、刑事処分の対象にもなりますので罰金刑が科せられます。
無免許運転の場合相場的には20~30万円ですが、欠格期間中の無免許運転なので最高刑が適用されて30万円の支払いが課せられる可能性が非常に高いです。
もちろん、一括納付です。

1251788081 公開 2011-5-6 02:44:00

まぬけな、おまわりで良かったね。

zam1145116659 公開 2011-5-6 02:40:00

不携帯を追及されなかったのなら、特に事件でも無ければその後の追及はありません。
警察もそれほど暇ではないでしょう。
追及される場合、ナンバーから身元は容易にわかります。
無免許運転なので19点の違反です。
すでに免許取消中なので、欠格期間が少なくとも5年に延長されます。
>悪いのは彼ですが心配なので教えてほしくて…
⇒心配するなら、運転させてはいけません。
車も処分しましょう。
(satozza2000さんへ)

1251520079 公開 2011-5-6 02:28:00

ばれた場合初犯なら執行猶予つくんじゃないですかね。
注意された位なら、多分 大丈夫じゃないですか
ページ: [1]
全文を見る: 友達が免許取り消し中に運転して、侵入禁止の海岸に入ってしまいパトカー