1150851790 公開 2011-5-9 20:51:00

バイクの免許を取得された動機について、質問させて頂きます。恥ず

バイクの免許を取得された動機について、質問させて頂きます。

恥ずかしながら、
私の先輩方の年代ですが、
40代後半の方々で、
仮面ライダーなどの、変身ヒーローに憧れ、免許を取られた方、
いらっしゃいますか?

ちなみに、
40代前半の私は、
懐かしの、
角川映画。
大林監督の、
「彼のオートバイ、彼女の島」
でした。(笑)
あの、
竹内力さんが、
青春映画に、
初出演でした。(笑)

私や、先輩方の年代は、
かなりの数の方々が、
二輪免許を取得されていると思います、
そこで、
皆様に、
「二輪免許の取得の動機」と、
「初めてのオートバイの車種と、
それにまつわる思い出」を、
質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

1152670338 公開 2011-5-9 21:24:00

勢いで取った。
当時、四輪の免許を取ったばかりで金がなかったが、友人が二輪の免許を取りに行っているの聞きつけ、有り金全部教習所に注ぎ込んだ。
初めて買ったバイクはVT250Z。カウルのないバイクがどうしても欲しかった。
レプリカ全盛、ネイキッドと言う言葉がなかった時代、カウルのないバイクは他にSRくらいしかなかった。貧乏で車検のある400は元々買うつもりはなく他に選択肢がなかった。
V型ツインエンジンはトルクもありソコソコ回すこともできてとても乗りやすいバイクでした。

1047213296 公開 2011-5-13 04:09:00

40代前半です。
ずばり、バリバリ伝説です。
初バイクは、VT250インテグラです。

1220476185 公開 2011-5-10 11:27:00

40代中間
親戚のお兄さんが乗ってたZⅡかっこよかったー
ただそれだけ(笑)
初めてかったのはVT250F(MC24) 結構素直なバイクだった
その後はVFR400R(NC30)→VFR750R(RC30)→CBR1000F(SC30)
ツアラーの楽チンさ覚えたらもうRC30は無理!(笑)
思い出ねぇー・・・
RC30で「のぞみさん」の速度で走っていて旗振られ
振り切ったことぐらいかなぁー(遠い目)

101389300 公開 2011-5-9 21:22:00

40代後半の男性です。
大型自動二輪免許を保持しており、実際にバイクも乗っております。
2輪免許取得の動機は、元々4輪が好きなのですが経済的事情により2輪に落ち着きました。取り敢えず、エンジンものを手元に置いておきたかったのとフレディスペンサーに憧れて中型(普通自動二輪)免許取りましたね・・・。あと、質問にもありましたが、仮面ライダーに影響を受けたのも否定いたしません。何せ当時、放送を見ていないと友達と話も出来ない程の熱狂ぶりでしたので・・・。
初めてのバイクは、原付 HONDA R&P、YAMAHA パッソーラ(2台とも家にあったもので自分のものではありません)自分で購入した原付はHONDA NSR50でした。楽しかったですよ。暇さえあれば乗ってました。ロスマンズのステッカー貼ってました。
中型は(現普通二輪) KAWASAKI GPX250R-Ⅱ
しばらく期間があいて、大型自二免許を取得、リターンして
大型は HONDA CBR1000RR(現在)
です。
思い出らしい思いではないですね。GPXでは仲間とツーリング行ったりしてました。
寒い時、シート下にダクトがあり、暖かったですね。
あまり回答にならないかもですがこんな所です。

田中露央沙 公開 2011-5-9 21:04:00

40代後半です。
バイクに乗りたいと思ったのは【ワイルド7】ですかね…
さらに親戚の兄ちゃんがCB750Fourに乗っていてカッコ良かった…(彼らの世代は免許に限定なかったし…)
初めて買ったバイクはホンダのHAWK2でした。通称ヤカンタンク…
ページ: [1]
全文を見る: バイクの免許を取得された動機について、質問させて頂きます。恥ず