運転免許をとるとき片目矯正で1.0あるんですがもうかたほうが
運転免許をとるとき片目矯正で1.0あるんですが
もうかたほうが矯正のしようがなく
0.005でもう一度いうんですけど
矯正できません
これって免許とれますか? 例え片目が全く見えなくても、見えるほうの目の視力および視野の角度が条件を満たせば、普通免許までは取得可能です。
中型大型は深視力の検査があるので無理です。 普通免許、大型特殊免許、大型二輪免許、普通二輪免許、小型特殊免許、原付免許であれば、見えるほう(基準に達しているほう)の目の視野が150°(角度の「度」です)以上あれば取得来ます。運転免許試験場の適性相談コーナーで検査してみてください。
残念ですが、将来大型免許、中型免許、けん引免許、二種免許を取得しようと思っても出来ません。これは両目が基準に達していないといけないからです。
ページ:
[1]