1152441492 公開 2011-5-7 21:42:00

普通自動車免許夏休みに自動車免許取得のために,他県に合宿に行こうと考えてい

普通自動車免許
夏休みに自動車免許取得のために,他県に合宿に行こうと考えています。

最終的に自分の住民票がある県の免許センターで試験を受けるとき,技能試験免除でありながらも,(その教習所の質を見るため?),抜き打ちで技能試験がある場合があると聞いたのですが,それは本当ですか。
失敗して免許取得が保留になった場合,地元の教習所で補修?をすることは可能なのですか。
分かりにくい質問内容で大変申し訳ありません。

小栗香织 公開 2011-5-8 10:51:00

>抜き打ちで技能試験がある場合があると聞いたのですが,それは本当ですか。
本当です。
ですが『試験』ではなく、あくまで『検査』です。
無作為に選んだ方に、試験場内を卒検のような感じで走ってもらいます。
(隣には試験官が同上)
で、この検査の結果は、免許に何の影響もありません。
『合格も不合格も無い』です。
教習所の卒業生がどの程度の技量なのかを見ているだけで、
>失敗して免許取得が保留になった場合,地元の教習所で補修?をすることは可能なのですか。
このような心配はまったく不要です。

1053029347 公開 2011-5-8 15:41:00

去年の12月に自動車運転免許を取得しました大学生です。
本当ですよ。
たしか、抜き打ちの技能検査がありましたね。
学科試験を受けて合格した人の中から無作為に選ばれた人が試験場のコースを運転するとかいうやつです。
僕は選ばれなかったのでしてませんが、その時に失敗しても学科が合格しているので免許はもらえますよ。
したがって、教習所で補修とかはする必要はないです。
免許取得頑張ってね☆

1150831775 公開 2011-5-7 22:28:00

確かにそういう話も聞きますが、その県の教習所を卒業した人だけが対象になるはずです。
それに、よほどひどい運転をしない限り、合格取消とか補習とかにはならないはずですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許夏休みに自動車免許取得のために,他県に合宿に行こうと考えてい