原付運転免許取得に際して - 来月の2日に免許センターに行き免許を取ろ
原付 運転免許取得に際して来月の2日に免許センターに行き免許を取ろうと考えています。
しかし、運転免許申請書をまだ警察署に取りに行っていません。
友人の話では、試験の1週間前に取りにいかなければ間に合わないということらしいのですが・・・。
本当ですか? そういう県もあります。
東京や神奈川、大阪などでは受験を希望する日に直接試験場へ行って申請を行えば受験でき、合格できれば引き続き原付講習を受講して即日免許証の交付となります。
しかし、原付免許の取得には県によってローカルルールが存在し、例えば静岡県のように警察署で予め受験申請を行って指定された日以降に受験が可能になるというところもあり、このような県では5月2日の受験は無理ということになります。
住所地の都道府県警察HPに原付免許の取得方法が必ず記載されていますので確認をしてみてください。
HPを見ても取得方法がわかりにくい県もありますので、そういう場合は県名を補足して下さい。 当日、待てど暮らせど順番が呼ばれない、その覚悟があるならOKです。
運が良ければぎりセーフかも。
ページ:
[1]