原付免許の事でお聞きしたいのですが、僕わ明日講習?の予約を入れたん
原付免許の事でお聞きしたいのですが、僕わ明日講習?の予約を入れたんですが何をするのでしょうか?イマイチ分からなくて(T_T)テストなどあるのでしょうか?
兵庫県姫路市内にある教習所なんですが(T_T)
講習を受けてから明石で試験ですかね?
よろしくお願いします補足回答ありがとうございます僕わ16歳で原付免許を取るので免許わまだ持っていません。講習を受けてから明石で試験ですかね?(>_<)講習にわテストわ無いって事ですかね? すでに原付免許を持ってるならテストはありませんよ。免許を取るなら学科テスト受けて合格すれば後に簡単な説明講習で終了のはずです。また地域よって小一時間原付の運転練習もするはずです。
補足です
免許がまだ無いと言うならば、明石で学科テストを受けて50点満点中45点取れば合格です。合格したら、あとは現地スタッフがそれからの順序を説明するので従えば間違いないです。試験勉強してないと合格はむずかしいので、勉強してなかったら後日試験にいどんで下さい。本屋にいけば試験内容の本が売ってるので買って勉強して下さい。 安全運転に対する講習と実際に運転する実技講習です
原付講習受講後に試験場で試験に合格すると即日免許が交付されます 基本的な乗り方の実技訓練です。試験はありません。終わると、受講済の証明書をもらえますので、それを明石の試験場に持っていって学科試験です。 実際に原付に乗ります。
ビデオを見たりするところもあります。
たとえ当日に運転が上手にできなくても、必ず受講証明書がもらえます。
ページ:
[1]