chi1228194399 公開 2011-5-14 22:26:00

海外(オーストラリア)での免許更新について。 - 今回みなさんにお

海外(オーストラリア)での免許更新について。
今回みなさんにお聞きしたいことは、海外(オーストラリア)での免許更新についてです。現在私は、日本の通常の普通自動車、普通自動二輪免許を持っています。それは今年の12月で更新しなければいけません。それプラス、こっちに来る前に作った国際自動車免許も保持しています。(これは今月末で失効。)
私は今、オーストラリアに留学で来ていて、少なくともあと2年は滞在する予定でいます。そのため、自分の免許の扱いに困っています。
・正月までに日本に帰国し免許を更新するべきか。
・オーストラリアの自動車免許に変更してしまうか etc...

みなさんの提案、知識などをお借り出来ると本当にありがたいです。よろしくお願いいたします。

1150084540 公開 2011-5-21 08:33:00

私も更新期間内までに日本に帰国することができませんでした。
私の場合はは更新期間が過ぎても6ヶ月以上3年以内というものに、含まれ一度失効して初心者からの出直しになりました。この場合過去数年にさかのぼって違反があったかどうかなどにより、1時間だの2時間の講習を受ける必要があります。ドライビングに関する試験は全く無しでした。
ちなみにオーストラリアでの自動車免許に変更するほうほうは以外に簡単でした。私の場合ですが、シドニーのシティにあるところに、日本の免許証を翻訳してもらい、それとパスポートをもってRTAに行ったらすんなりできました。総額200ドルくらいだったと思います。ちなみにですけど、更新してない日本の免許証でも、オーストラリアでは有効です。私は2006年の8月に誕生日があってそこで有効期限が切れてしまったのですが、オーストラリアで取得したのは確か08年のことです。
それでもオーストラリアの免許証を持っていても、日本の免許証は更新したことにはなりませんから、おそらく帰ってもすんなり日本の免許証を更新することはできないでしょう。何かしらお金を払ったり、講習を受ける必要があると思います。どちらにしてもお金と手間はかかりそうですね。
私も習ったことですが、これからは海外に来る前にとにかく更新してしまえということです。誕生日の1ヶ月前などでなくとも、長期滞在になるのなら、その前に更新できます。

1052129293 公開 2011-5-15 06:50:00

まず、このままではオーストラリアで運転できませんので、どっちみちオーストラリアの免許を取得する必要があります。もしかしたら日本の免許証を没収されるかもしれませんが、日本の免許が取消になるわけではないので、必要なら再発行を受ければ大丈夫です。
日本の免許は、年末年始に帰らなくても、6月の冬休みに一時帰国すれば、救済措置があって試験免除で再取得できます。
もっとも、日本の免許が失効してしまっても、留学を終えて帰国したら、オーストラリアの免許から試験免除で日本の免許に切り替えられます。詳細は、渡航前に住んでいた都道府県の警察のWebサイトを参照してください。
ページ: [1]
全文を見る: 海外(オーストラリア)での免許更新について。 - 今回みなさんにお