原付免許について質問です!神奈川県の高校生は原付免許は取っちゃいけないみ
原付免許について質問です!神奈川県の高校生は原付免許は取っちゃいけないみたいです!(母談)
では東京とかはどうなんですか? 都道府県によって違いますね。私の県では(東北ですが)3無い運動とか言って、学校や教育委員会などが中心で、免許を取らない、取らせない、乗せない(だったはず)ってのがあって、見つかると停学くらうそうです。特に公立高校ではそうですね。ただ、県によっては、制服着た高校生(男女問わず)がガンガンスクーター乗ってるところありますよ。
これは推測ですが、学校側で事故起こされたら困るからじゃないんでしょうかねえ。 多分お母さんに騙されてると思いますよ。僕は神奈川県に住んでないからわからないけど、免許をとってもいい学校もあるし、とったらいけない学校もあります。
僕の学校は別に田舎じゃないけど免許をとってもいい学校です。 日本全国そうですよ。原付が認められているのは、電車もバスも滅多に来ないような山里離れた地域ぐらいです。
高校を取るか原付免許を取るかどちらかにしてください。別に中卒とか通信制高校っていう手もありますよ。
ページ:
[1]