112896858 公開 2011-4-16 18:18:00

運転免許の学科試験について。。いくら勉強しても受かりません(>_<

運転免許の学科試験について。。
いくら勉強しても受かりません(>_<)
13回も落ちてしまいました…
どうすれば受かりますかね?(ρ_;)

122446957 公開 2011-4-16 20:43:00

現役指導員です。
車種は何ですか?
原付? 自動二輪? 普通車?
インターネット自動車教習所の、効果測定や卒業テストを是非
やってみて下さい。(名前等を登録しますが、無料で使える)
TOPページの『本校入口』にカーソルを置くと各メニューが
出ますから、上記の「効果測定又は卒業テスト」をクリックし、
登録してから始めましょう。
あきらめるのは、まだまだ早いよ! これからさ!

ame1014013361 公開 2011-4-18 10:54:00

試験問題に慣れて、出題者の意図を理解できれば、引っかけ問題などにも柔軟に対応できるでしょう。
事前に教本を良く理解することはもとより、試験会場では、良く問題を読むこと、引っかけ問題に注意深く対応することです。
Android(アンドロイド)携帯専用アプリだけど、↓のような問題集に取り組むのも一つかと。
携帯で手軽に、空き時間に模試を受けられると良いね。 とにかく、沢山問題をこなして、出題傾向や言い回しに慣れておくことが大切かと。
http://octoba.net/archives/20100425-futuujidoushauntenmenkyo-karime...

試験に受かる(すでに受かった・・ といいね)ことをお祈りしております!!

1113644452 公開 2011-4-16 22:34:00

・・・・それもまた才能か・・・(笑
完全暗記してください、問題集丸々一冊。
自己採点で100点取るまで、本試験は受けないことです。

1253159753 公開 2011-4-16 21:42:00

あやや並みの頭脳ですか。地元試験場近くには当日の問題を売っている代書屋が有りまして、連続で落ちてる人はそこに買いに行くらしい。

sig1111335568 公開 2011-4-16 21:22:00

どういう勉強をすれば13回も落ちるのか、こちらが質問したいな。
毎日免許センターに行けばいつか受かるであろう。

pur1111144081 公開 2011-4-16 20:08:00

13発ですかぁ~(^^;そりゃお金も大変ですね~。
↓の方のおっしゃる通り勉強の仕方に問題があり、根本を理解できていないようですね。
さて問題
1、信号の青・・・・すべての車両、歩行者は進め
2.黄色・・・・・ 〃 は注意して進め
3.赤色 〃 は停止する
上の回答は全て×ですよ。
何でか?って
1.青・・・・・全ての車両(軽も自転車も含む)は、歩行者等に注意し進むことが出来る!(ここポイント)
2.黄色・・・・ 〃 は、停止する(但し、安全に停止出来ない場合他の車両、通行人に注意し進行できる。
3.赤・・・・・ 〃 は停止する(但し、明らかな危険が差し迫ってきた場合の避難、回避の場合この限りではない)
進めではなく進んでもいいよ!という程度なのです。黄色は注意して進行oKではないのです。停止しなさいなんです。
全てがこんな解釈を求めてきます。根本が解かればどんな類似問題もokです。
頑張ってね!
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の学科試験について。。いくら勉強しても受かりません(&gt;_&lt;