1251585821 公開 2011-5-19 10:11:00

原付免許をとりにいこうとおもい、一か月以上前に住民票をもらったのですが結局行か

原付免許をとりにいこうとおもい、一か月以上前に住民票をもらったのですが結局行かずじまいになってしまいました。
住民票の有効期限はいつまでですか?もう一か月以上前は使えないでしょうか

1148403761 公開 2011-5-19 10:17:00

住民票の写しを発行してもらってから6ヶ月以内ですので、1ヶ月ちょっとくらいならまだ大丈夫です。

126215754 公開 2011-5-19 10:29:00

6ヶ月以内です。
ただし本籍地が表示されているものです。

彩瀬 公開 2011-5-19 10:22:00

有効期限はとくに無いのです。発行したその日に住んでいたという証明で、今日今現在どうなのかという証明では無いから。
でも実質試験当日発行のモノを出せと言われても無理!!。
なので、一般的に3ヶ月程度は問題く受け付けてくれます。

森洋子 公開 2011-5-19 10:20:00

場所によっては、3ヶ月以内、6ヶ月以内のものなら大丈夫、というものがあります(住民票に書いてあるはずなので、確認してください。たまに乗ってないときがあります。気になるなら、役所に問い合わせてみてください)。
古い住民票でも大丈夫な場合があるらしいけど、1ヶ月以上のものは大丈夫かも。
ただ、古いから・・・と理由で断られることがあるので、気をつけて。
http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/juumin7.html
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許をとりにいこうとおもい、一か月以上前に住民票をもらったのですが結局行か