現在ゴールド免許。今月末から7月末までが免許更新期間なのですが、更新したら
現在ゴールド免許。今月末から7月末までが免許更新期間なのですが、更新したら青になります。
例えば5月中旬に任意保険加入してゴールドのランクになり、7月に更新して青になり、さらに8月に初心者の家族も運転手に加わったった場合、ランクはどうなるのでしょうか?
初心者が入ったら一番下のランクになるとは聞いていますが、7月末~8月の初心者加わるまでの数日の間はどうなるのでしょうか?
免許更新ごとに保険屋さんに提出するのでしょうか?補足他の方の任意保険過去質問を参考に、不足していそうな情報を書きます。車の車種はトヨタ YOYOTAヴィッツ、新車(6月納車予定)、年齢32、性別女、住んでいる地域東京都国分寺市、運転者人数一人、運転歴14年、使用目的買い物やレジャー(仕事には使いません)、年間走行距離不明ですが一万キロとします、安全装置の有無→分かりません。エアバックついてます 任意保険は保険名義人の加入時情報を元にして保険料を計算します。
そのため、5月中旬に加入した段階での免許属性で保険料が算出されています。
途中の免許更新は保険契約とは関係ありませんから、免許証が青になろうが契約は変わりません。
また初心者がその契約の家族に入った場合でも、保険契約は契約者名義人なので免許色に関してはそのままです。
但し、初心者が家族として入る場合は、その方の年齢が現状の保険に追加となるので、保険料は見直されます。
(その段階でも、名義人の免許色は契約段階のままです。)
次回更新の時に、免許色に基く部分が更新されます。
(goldmonkey7777777さんへ) 保険の等級は今までと変わらず、
年齢や家族限定などの条件変更などによる値上げはあると思います 免許更新してブルー免許になっても、保険の期限までゴールドランクのままです。
そして、今度任意保険を契約更新するときに免許の色を伝えればいいです。
ページ:
[1]