普通自動二輪免許について。MTで。いま19歳で免許は何も持っていません。
普通自動二輪免許について。MTで。いま19歳で免許は何も持っていません。彼氏が単車もっているので、私はビッグスクーターに乗りたいのですが、
免許とるのは難しいのでしょうか。
あとマジェが欲しいのですが30~40あればいい中古が買えますか?
回答よろしくお願いします。 >免許とるのは難しいのでしょうか
いつもこういう質問読んで疑問に思うんだけど・・・仮に難しいって回答が来たら取得辞めるの?
乗りたいんでしょ?なら難しくても簡単でも関係なくないですか? 自分 17で免許取りましたよ。。
全然 難しくないですよ
取りたいって思えばやるしかないっしょ(笑)
今はマジェ乗ってます
バイクショップで色々と納得いくまで相談できますので大丈夫ですよ。。 免許は難しいですよ><
けどみんなそうですし大丈夫ですw
車免許ないのとあるのとじゃ、それなりに苦労が違ってくるかもしれません。
本当に自分が取りたいのかが重要なんじゃないかと思います
何度コケても立ち上がらないといけないですからね。
コンクリの道路は怖いし、痛いです。
でも取れてる人もいっぱいいるので頑張ってください! わたし高1で普通自動二輪
取りましたが全然
大丈夫でしたよ(^(エ)^)
やっぱり少し力もいるし
不安だけど乗りたいから
頑張りました★
マジェ乗りですがフルカスタム
フルメッキなどでバイク屋で
乗り出すまでに60万
かかりました
_ バイクに乗るために免許を取りたい…
って気持ちが強ければ、間違いなく免許を取ることができますよ。
40万円あればマジェを買えるだろうけど、何年式まで買えるかは中古バイク情報誌などで調べてみてください。 自動車学校で一度、2輪の体験乗車ができるかどうか聞いてみてはどうでしょう(もしかしたら彼氏が免許を取った自動車学校が良いかも)。
体験乗車ができ、やった結果、「怖くて乗れたもんじゃない!」と感じれば、免許を取るのは難しいと思います。
うちの彼女(現在の妻)は、「2輪に興味があるけど、乗れるかどうか不安で…」って近所の自動車学校の受付で相談したら、教習の合間を縫って10分程、乗せてもらえました。
結果は、本人も先生も諦めるほどのもので、結局、講習を受けに行きませんでした。
あと、50ccの原付から始める方法もありますが、50ccじゃ制限速度が30kmなんで、彼氏とツーリングは厳しいかと思います(彼氏の単車が50ccの原付でなければ)。
30~40万あれば、中古のマジェは十分買えると思います。
ただ、上を見ればキリが無いですが…。
ページ:
[1]