酒井由贵 公開 2011-5-22 00:45:00

何の免許もない高2です。普通自動2輪(中免)の免許がほしくなっ

何の免許もない高2です。
普通自動2輪(中免)の免許がほしくなったのでとろうと思うのですがどれくらいの費用と時間がかかりますか?
レインボーモータースクールにしようと考えてます
今は 学校で夕方からしか無理なのですが夕方から教習は受けられるのでしょうか?受けられないなら夏休みにとりいきますので
しょっぱな普通自動二輪とるってばかですか?
原付が最初の方がいいんですかね?
正直ぼくは無知ですがバイクが大好きです
バイクの勉強なら一生懸命します
どうかおねがいします

1149648205 公開 2011-5-22 10:36:00

バイクが大好きですか~。私のようなオッサンにとっては、嬉しい限りですね。
若いバイク乗りが増えることを本当に歓迎します。
費用は12~13万。期間は通学なら早ければ1か月ほどです。
夏休みに合宿なら10日前後です。
しょっぱなから普通二輪は全く無茶ではないです。
私はしょっぱなから大型二輪ですから。
ただし、高校の校則で禁止されてるなら、素直に卒業まで待ってください。
後ろめたさを抱えたままでは、バイクは心から楽しめません。
学校のルールを守れない人は確実に交通ルールも守りません。
バイクで死んでほしくないんですよ。
校則で許してるなら自分の責任で乗ってください。
高3で進路が決まれば、教習所に通う許可が出る学校が多いでしょう。
その時にバイクと車を同時に取ればどうですか?そういうプランのある教習所もあります。
自由登校になってから合宿に通えば3週間ほどで車とバイクが両方とれます。
今やることはバイトしてその資金をためることでは??
正直、バイクは維持費がかかります。
400ccは維持費は大型とほぼ同じです。250ccでも任意保険は高額ですよ。
高校で無理してバイクを維持するくらいなら、その分を大型二輪取得に回した方が得策です。
本当にバイクが好きなら、必ず大型二輪免許は欲しくなります。
もっとも、そのうえであえて小さなバイクを選ぶ人もたくさんいますけど。

1241418373 公開 2011-5-26 18:50:00

とりあえず学科17時間と技能26時間
費用は20万~30万行くでしょうね

1215348728 公開 2011-5-22 11:20:00

学科、教習あるからどれくらいの頻度で通うかわからないけど、一ヶ月ぐらい 12万から 原付と普通は乗り方が違います。クラッチを学ぶのはいいが 教習すれば嫌でもクラッチ覚えます。クラッチわからんなら合格できんでしょう バイクは尻で乗ります バイクはエンジン 気筒数 フレーム 排気量 空冷 水冷 乾式 2スト などの違いがあるだけで 音 乗り味 質 が全然違います いろいろ勉強して好きなバイク乗ってください 見た目で選ぶと中身とか重みに苦労したりするからね

1151252038 公開 2011-5-22 08:20:00

校則で、バイク免許取得禁止になっていませんか?

106287513 公開 2011-5-22 07:41:00

まず 何の為に高校に通っているか考えて。
高校を辞めたら 何をするの?
学校は免許の取得を許していますか?
無断で取得すれば 停学以上の処分になりますよ。
覚悟はできてる?
本気なら 免許制度から勉強しよう。
教習所の内容はWEBで調べられるし 他力本願じゃ半人前だよ。
原付と普通二輪は無関係。
原付は自転車で普通二輪は自動車 これを理解できない子供が小さいスクーターで普通二輪の様に走り切符切られてるんだよね。
原付が最高速度何キロで 道路のどこを走るのか、調べてみれば違う乗り物だということが理解できるよ。
これがバイクの勉強だよ。
もう始まっているんだよ。
ここから先は自分でやり遂げよう。

神乃毬絵 公開 2011-5-22 02:27:00

費用は下記に書かれてるので・・。私の意見
バイクが好きでレーサーを目指すとか、整備士を目指すとか、趣味に向かって普通二輪をとるのは悪いことでは無いですよ。
ただ私も同じ年の子を持つ親。本音を言うと、まだまだ勢いだけでいく年齢。本当に事故の怖さ、人を傷つける怖さを知らないように思います。おそらく事故っても、親まかせになります。そこが未成年、社会人との違いと言いますか・・。
是非、今の年齢なら充分、親と話し合い免許を取りにいってほしいと思います。
学校に知れたら停学にはならないのかな?
金銭的なことを考えないなら普通2輪をとられたら良いと思います。
学科との調整で夏休み中に卒業するのは難しいかも知れませんが、とりあえず夏休み中に学科を終わらし、実車は授業が終わった夕方からでも良いと思います。
バイクの勉強なら一生懸命します???
おいおい・・。
バイクという楽しみをもつことで、、普段の勉強も一生懸命するように頑張ります!だろ。
ページ: [1]
全文を見る: 何の免許もない高2です。普通自動2輪(中免)の免許がほしくなっ