sai10316203 公開 2011-5-13 17:20:00

普通自動車の免許って満18歳になってからじゃないと講習受けられないですか

普通自動車の免許って満18歳になってからじゃないと講習受けられないですか

101643487 公開 2011-5-13 18:43:00

私3月後半生まれなので
仮免手前までの学科などは済ませて
たしか誕生日後、仮免許を取ったはず

1151817795 公開 2011-5-14 01:20:00

この質問多いですが。
18歳にならないと、試験は受けられません。
教習所には1カ月前から通えますけど、18歳にならないと試験は受けられませんので、免許は習得できません。
お間違いなく。

nek1040421010 公開 2011-5-13 23:57:00

全く同じ質問が、何度も出ています。
一度検索して、調べてから質問することをおススメします。

115328469 公開 2011-5-13 17:45:00

私の所は 仮免許取得するのに満18歳以上という条件でした。
教習所に問い合わせして相談してみる事をお勧めします。^^
補足・・・無いとは思いますが・・・免許センターにて一発免許を受けるなら満18歳以上です。

早川桃子 公開 2011-5-13 17:40:00

別に教習所によっては、18歳になる前から入校できますよ。
ただしその前は、学科と教習所のコース内の教習しか出来ないというだけです。
18歳の誕生日を過ぎなければ、仮免許の試験を受けられないということで路上教習の第2段階に進むことが出来ないということです。

fwv1232074264 公開 2011-5-13 17:39:00

教習所でしょうか?
一般的に一ヶ月前から通うのが多いです。
仮免受験時に18歳でないと受験出来ません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車の免許って満18歳になってからじゃないと講習受けられないですか