2トン4トンドライバー募集!とゆう求人があるのですが、要中型免許となってま
2トン4トンドライバー募集!とゆう求人があるのですが、要中型免許となってます。僕は、平成11年に免許を取っているので8トンまで乗れると思うのですが、
無理なのでしょうか?
ドライバーとして中型免許を持っていないとダメだとゆうことなのでしょうか? 旧普通免許で大丈夫ですね。
新普通免許だと最大積載量3㌧未満しか乗れませんから、要中型免許になってると思います。
※旧普通免許の8tに限るは車両総重量8t未満(最大積載量5t未満)ですから間違えないようにして下さい。 質問者さんは問題ないと思います。
2・4トンのドライバー募集なら
8トン限定で大丈夫だと思います。
中型だと、総重量10トン未満まで運転できます。
普通自動車だと総重量5トンまでです。
今までは、要普通自動車免許だったのが、法改正で中型にしないといけなくなったのです。
4トン車の場合、車の重さが約4トンで荷物は4トン積めるので
計8トンを運転することになります。(理論値です。実際は違います。)
普通免許は車両総重量が5トンまでなので、3トンオーバーします。
なので、4トン車を運転する場合は、中型免許が必要です。
ただ、気になるのなら、中型限定でもいいのか聞いたほうがいいですよ
多分、大丈夫だと思います。 改正前に普通免許を取得されたのであれば
現在の免許証の種類は『中型』になっているはずです。
8tまで乗れると、おっしゃっていると言うことは
そう言うことでは? そうですね。
最低でも中型8t限定免許が必要とのことです。
多分2t、4tトラックの両方が運転できる方が欲しいのでしょう。
ページ:
[1]