今度普通免許を取得しに行きます。自分は普通自動二輪免許は持っているのですが
今度普通免許を取得しに行きます。自分は普通自動二輪免許は持っているのですが、やはり仮免や卒検の学科試験は受けなければならないのですよね?
頭が少しこんがらがってしまいましたので分かる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。 仮免の効果測定と学科試験は免除。技能受かれば仮免許もらえます。
本免はもともと卒業前には学科試験はなし。試験場での学科試験は免除。
学科教習は基本的には免除。応急救護も免除。
ただしセット教習などで2時間だけの学科はあり。
正直、かなりラクです。 教習カリキュラムは
1段階、学科全て免除
2段階、セット教習のディスカッション、高速道路での運転・・・・2時限のみあとは免除。
仮免前効果測定、仮免学科試験、卒業前効果測定、試験場での学科試験・・・全て免除
・・・・・・卒検は教習所で行なう学科はありません、試験場試験(学科)です、ただし質問者さんは免除、目の検査やって必要書類提出して、写真撮って、終わりです。
学科は全て免除じゃありません上記の2段階の2時限は受けないとダメです。「学科試験」関係は全て免除です。 学科はすべて免除です。
ページ:
[1]