普通自動二輪についてなんですが近々免許を取得したいと思っています。
普通自動二輪についてなんですが近々免許を取得したいと思っています。そこで質問なんですが社員で週休1日で15時から深夜3時まで働いていてどのくらいの期間で取れる
と思いますか?推定でも良いので教えていただけますか!?ちなみに僕は免許は何もないですm(__)m
補足教習所で卒業試験合格したら免許試験場などで学科や技能試験などやるのですか?? 免許取得では学科試験と技能試験に合格する必要があります。
このうち 技能試験の代わりになるのが教習所での卒業検定です。
教習所卒業者は免許センターで学科試験に合格すると 免許を交付されます。
以降 大型二輪、普通自動車、中型自動車、大型自動車等の取得は学科免除となり技能のみになります。
仕事が15時からなら 午前と午後の二時間程度は使えそうですので その時間帯に予約を入れれば かなり良いペースで取れると思いますよ。
検定のために休まなくても良いのが何より良いです。
普通に行って一か月ってところじゃないでしょうか?
ページ:
[1]