小型自動二輪(原付二種の)の取得を考えているのですが、免許センターでの試
小型自動二輪(原付二種の)の取得を考えているのですが、免許センターでの試験はあるのでしょうか?早速の質問になりますが、小型自動二輪車を取得したいと考えているのですが。(中免を取る時間的余裕が無いためと、125cc以上不要のため)教習所に行き取得した場合、各都道府県の免許センターでの(普通免許試験のような形式の)試験はあるのでしょうか?
それても教習所の卒業証書を免許センターにもっていき、試験免除という形式なのでしょうか?
自分は普通免許取得済みです。 普通車の免許を持っていて、指定自動車教習所を卒業して、
卒業証明書を免許センターに持って行けば、その場で書き換えてくれます。
学科も実技も、試験はありません。
あるのは、視力検査ぐらいです。
ページ:
[1]