初めまして。免許停止についての質問が見当たらないので質問させていただきました
初めまして。免許停止についての質問が見当たらないので質問させていただきました。
私は今、初心運転者期間中なのですが、
去年に4点減点してしまい、今年に初心者講習を受講しました。
しかし、その1か月後に2点減点されてしまいました。
このような場合は、免許停止処分なるのでしょうか?
. 免停ではなく違反者講習になります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu05.htm
減点でも構いませんよ。
ドライバーの引かれた点数が、行政のコンピュータの免許データに加算されるのでドライバーは減点です。
違反者講習は通知を受け取ってから1か月以内に受講することができます。
受講すれば免停にはならずに累積点が振り出しに戻りますが、初心者特例は引き続きますので初心者期間中に後1点で初心者期間終了後に再試験になります。
再試験は原付以外は合格率10%以下で、これに合格しないと免許取り消しになります。 ハイ免停に成ります、謹んでお受けいたしましょう、講習に行けば一日だけの免停で済みますので、人生勉強だと思って行きましょう。 情報がバラバラですね。
miporintitiさん の回答が正しいですよ。
6点ジャストは免停にはならず違反者講習です。うければ前歴0、0点に戻ります。
ただし違反履歴は残ってるため初心者期間中に一点以上の違反をすると再試験になります。 はい、普通の免停の対象になります。
ただし、昨年の4点の内訳が3点以下の違反の積み重ねだった場合は、ちょうど6点ですから、違反者講習の対象になります。 減点ぢゃないよ!
加算型だから免許取得時は0点です!
去年の何時?
去年の5月以降なら加算されて30日免停で違反者講習。 ご自分で計算してください。
http://rules.rjq.jp/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
ページ:
[1]