ito1030939388 公開 2011-5-24 17:08:00

初めての運転免許更新についてなのですが、友達いわく、筆記と実技(運転)がある

初めての運転免許更新についてなのですが、友達いわく、筆記と実技(運転)があるといわれました。
でも調べてみるとビデオをみるだけとかも…。

私は取ったものの運転していないのでペーパードライバーです>_<
実際実技はあるのですか?宮城県です。

126226088 公開 2011-5-24 17:56:00

初回免許更新でしたら、2時間たっぷりとビデオを見るのと講師の話を聞いてくださいね。
その間に新しい免許証が出来ますので、それだけで終わりです。
筆記と実技はありませんので、そのお友達は免停講習か違反者講習と勘違いされているのではないですか。
あるのは、申し込んだ後の視力検査だけです。

1211075696 公開 2011-5-24 19:12:00

そうですよ。
楽しいエッチなビデオ鑑賞会です。

1150082294 公開 2011-5-24 18:58:00

ビデオ鑑賞と講習のみです。

1147923969 公開 2011-5-24 18:23:00

初回更新は、警察署更新出来ず運転免許センターで更新せねばなりません。なぜなら、今後交通事故や交通違反にならない運転を心がけるために2時間と決められております。交通事故は多発してますが、安全運転徹底して下さい。

mi0115339828 公開 2011-5-24 17:42:00

初回更新なら、違反の有無に関わらず2時間講習(座学)があります。
実技はありません。

山崎佑子 公開 2011-5-24 17:32:00

試験はありますよ。
ただし、高齢運転者のみ対象です。
いわゆる認知症テストと言われるものですね。
普通の人は視力検査のみですね。
それと、違反の有無に応じて講習の内容と長さが異なります。
免許センターの朝一の受け付けに駆け込めば午前中で終了しますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 初めての運転免許更新についてなのですが、友達いわく、筆記と実技(運転)がある