香山典子 公開 2011-4-24 01:03:00

自動車免許について質問です。もうすぐ免許の更新なんですが腰を骨

自動車免許について質問です。
もうすぐ免許の更新なんですが腰を骨折してしまい長時間座ることが出来ません。
違反があるので2時間の講習があるのですがどうすればよいのでしょうか?補足腰の骨折は完全に治るというのは難しい様で全治にはならないそうです。やはり直接相談にいかないとダメみたいですね…

1150678553 公開 2011-4-24 11:16:00

診断書持参で免許センターに事前に相談すれば、更新時期を全治日数後に変更できる筈ですよ。
事前に免許センターに問い合わせてみてください。

> 難しい様で全治にはならないそうです
この場合は「完治しない」となり、「全治」は主な通院が終わり、日常生活に不便ない程度に回復した状態を言います。
そこまでも回復しないとなれば、講習の2時間どころか、車の運転自体にも支障が出てきそうに思えますが?

1226817573 公開 2011-4-24 02:16:00

やむを得ない理由の失効と認められるか分からないので、診断書を持って免許の有効期限内に、免許センターに相談に行った方が良いと思います。

meg1017827841 公開 2011-4-24 01:13:00

やむを得ない理由で失効した場合、一年間は適性試験のみで免許を受けることができます。
違反者講習も、その時受ける必要があります。
失効手続きの時、入院証明書か診断書を持って行かなければ、やむを得ない理由があったと認められません。
詳しくは、最寄りの免許センターか警察署へお尋ねください。

1149035824 公開 2011-4-24 01:07:00

診断書を持って、免許センターへ行ってくださいね。そうしないと、失効になりますよ。いけなければ、親に代わりに行ってもらいましょう。どちらにしても、事前に行きましょう。

skn1239762083 公開 2011-4-24 01:04:00

とりあえず行かないとダメでないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許について質問です。もうすぐ免許の更新なんですが腰を骨