最近免許とったんですけど駐車場とかで隣の車にぶつかってしまったらみなさんなら
最近免許とったんですけど駐車場とかで隣の車に
ぶつかってしまったら
みなさんならどうしますか? まず、相手の所有者と話す。(あやまる。)
警察に届け、事故証明書を発行できるようにする。
警察については、示談が終われば、事故証明書の発行についてだけお世話になる。
自分が任意保険に入っていれば、その保険会社にすぐ連絡する。相手の車の駐車場所によっては、相手に過失がある場合もあるので、保険会社と対処についてはよく相談のこと。
相手がすぐ見つからなければ、とりあえず警察に届け、相手の所有者確認を後回しにしても、とにかく警察に届けないと、あとで相手にごねられたり、保険会社が支払いできない、などのトラブルになることもある。
相手側の所有者の連絡先と車の車種、車番、傷の具合(できれば写メでもよいので写真)を記録。
以上をとりあえず行いましょう。
その後は、相手との話し合い。 最近はカメラで撮影していますから、逃げない方があなたのためです。 素直に、駐車場管理者、お店ならサービスカウンターの人にナンバー伝えて所有者を呼んでもらいましょう。
当てたまま、帰ってしまうと当て逃げになってしまいますよ。
私もスーパーで当て逃げされ、監視カメラの録画映像で店の人がナンバー教えてくれたので、警察に届けでました。
私は特にごねませんでしたが、社会人で会社勤めの方は、特に注意!会社に通報があれば信用が落ちます。
ましてや相手が怖い人だったら目も当てられません。
意外とスーパーなどは車内に人が居て見ていたり、監視カメラで写っていることもありますので・・・ 運転者もいなくて止まっている車にぶつけたのであれば
100%自分の過失なので
まず保険会社に連絡
とりあえず持ち主探すか待ってるかして謝罪します
その時の話し合いで弁償で示談がすめば後に明細もらって払って終わり
ゴネる様だったら警察呼んで保険会社に間に入ってもらう 月極め駐車場なら、管理会社に連絡します。
ただの有料駐車場なら、車の持ち主が来るのを待ちます。
ページ:
[1]