自動二輪の免許を息子が取っていますが、 - 18歳になって車の免許を
自動二輪の免許を息子が取っていますが、18歳になって車の免許を取得するとき、教習所での学科の講義は免除されるのでしょうか?
それとも通常のように、全部、学科を受けていくのでしょうか?? real05mさん
普通自動二輪を持っていれば、運転試験場(免許センター)での学科試験は
免除(適性のみ)になります。
普通自動車(第一種)を取得する為に公認の教習所に入所した場合は
学科が2時間あります。(限定なし:技能32時間、AT限定:技能29時間) 一段階学科は免除になりますが二段階学科は受けることになると思います。(高速学科と危険予測の2hだけかもしれません。免許なしでは16hが必修です)
少なくのも私の通った教習所ではそうでした。
ご参考までに…
ページ:
[1]