現在、普通免許を持っていて、近いうちにけん引免許を取りたいと思っていますが
現在、普通免許を持っていて、近いうちに けん引免許を取りたいと思っていますが、普通+けん引での重量の制限などあるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。 現役指導員です。2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
普通免許では車両総重量4,999キロまでしか、運転できません。 貨車の重量自体には制限はないはずです。
ただし、第五軸荷重といって、貨車の重量のうち貨車のタイヤに直接かかるのではなく機関車が支える部分が3t未満という制限があるはずです。
もちろん、機関車の自重と第五軸荷重の合計が5t未満という制限も。
ページ:
[1]