普通自動二輪小型限定免許取得にどのくらいかかりますか?教習所に
普通自動二輪小型限定免許取得にどのくらいかかりますか?教習所に通うつもりです。
週3〜4通うつもりです。
補足日数です。 普通自動二輪免許小型限定、ですね。「免許」という単語の入る位置が違います。
本題。
実技は何も免許のない状態からだと12時間だったと思います。早ければ2週間、遅くても1ヶ月で大丈夫。
学科は普通免許がなければ1か月。普通免許があればほとんど免除になります。 普通自動二輪小型限定免許で間違いないと思うが。
学科か免除なら2週間くらい。
学科があっても一月もあれば取れますよ。 「普通自動二輪小型限定免許」とは・・・世間では、通例ですが・・・
小型自動二輪免許ですよ♪ AT限定ならありますが><
自動車の免許を、持っていれば・・・バイクに乗るだけなので・・・早ければ、1ヶ月で免許が貰えるでしょう!
自動車の免許が無い場合は、学科授業もありますので・・・1~2ヶ月
ただし、教習所は色々な人が来るので・・・自分が乗りたい時に、バイクに乗る予約が上手く取れればですが><。
ページ:
[1]