1147582313 公開 2011-4-27 17:08:00

大型自動二輪取るのに中型免許持ってないとダメですか? - な

大型自動二輪取るのに中型免許持ってないとダメですか?

103089689 公開 2011-4-27 22:11:00

なんの関係もありません。
普通二輪なら、持っていた方が早く楽に免許取れると思います。

tak1014010981 公開 2011-4-27 21:22:00

18歳以上にならないと「大型二輪」は受験できません。が、「普通二輪」は必要ありません。でも、「教習所」によっては「普通二輪」の免許が必要なところもあります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)

mas1112578855 公開 2011-4-27 21:18:00

四輪車にも中型免許ができたので、紛らわしくなっていますね。
18歳以上であれば、法律上免許がなくても大型二輪免許の試験を受けることはできますよ。
教習所の場合は、普通二輪免許を所持していることが教習を受付する条件となっている所が多いです。
探せば免許なしから大型二輪免許の教習できる教習所もありますよ。
二輪車の指導員さんの資格の絡みでもあるんでしょうかね。

1045877190 公開 2011-4-27 17:11:00

大型二輪免許と、中型免許は全く別のものですよ。(中型免許って4輪免許です)
大型二輪免許は、法律上は、18歳以上で視力などが規定以上ならだれでも受験できますが、教習所に通う場合は、教習所によっては、普通二輪免許を持っていることが条件になる場合もあります。
多くの教習所がそのように、普通二輪免許を持っていないと大型二輪教習を受け付けしないですね。
ページ: [1]
全文を見る: 大型自動二輪取るのに中型免許持ってないとダメですか? - な