原チャリ、スクーターを買うのに免許証とかって必要ですか?? - 必要ないですよ
原チャリ、スクーターを買うのに免許証とかって必要ですか?? 必要ないですよ。バイク屋によっては免許証の提示を求めることがあってもそれはバイク屋が任意にやっているだけ。法的には必要ないです。 買うには免許証いらないですよ。
大型二輪でも、買う時に免許なんて確認されてません。
試乗した時にも「大型二輪免許は持ってますよね?」と聞かれただけ。
でも無免で買って事故起こしたら面倒なことこの上ないですよ。
自賠責は無免でも出ますが、対物は出ませんし、
もし怖いお方の車に傷でもつけようものなら、大変なことになります。 運転免許は、公道で運転するための資格です。
購入、保有することとは別のことです。 親戚がバイク屋さんです。資本主義として当たり前の事ですが、基本的にお金さえ出せば小学生だって買う事は出来ます。しかし高校生の場合は、地域に依って免許を持ってないと売らないと云う条例が有ったり、学校が免許取得を認めていない場合は売らないとかローカルルールが存在します。それにしても資本原理が判っていないようですから、中学生以下の貴方は買っても乗れないでしょう!!! 必要ありません。
僕の友達は無免許でも買っていました。 たしか必要なはずです。
原付の免許なんて1日で取れますからがんばってください!
ページ:
[1]