shu1142507861 公開 2011-5-4 04:55:00

普通自動車と大型自動車の第二種運転免許 - 普通自動車と大型自動

普通自動車と大型自動車の第二種運転免許
普通自動車と大型自動車の第二種運転免許は、それぞれ取らないといけないんですか?
普通自動車第1種運転免許の資格をとっても、大型自動車の営業目的の運転などはできないんでしょうか?大型は大型で第二種の運転免許をとらないといけないのでしょうか?
よかったらおしえてください。

124927406 公開 2011-5-4 11:18:00

大型2種(バス)を持っていれば、普通2種(タクシー)も運転することができます。
逆に普通2種を持っているだけでは、大型2種に当たる車は乗れません。

普通2種を取るくらいなら、大型2種を狙ったほうが、なんて、個人的には思うのですがね・・・

kad1215693534 公開 2011-5-4 08:46:00

普通車も大型車もそれぞれ一種と二種が有ります
トラック(大型、中型、普通)で物を運ぶ営業運転は一種免許だけで運転出来ます
バスやタクシーでお客を乗せて営業運転するには二種免許が必要です
普通免許で大型は運転出来ませんが、大型免許が有れば普通車も運転出来ます

1147755888 公開 2011-5-4 06:37:00

最上位の「大型二種免許」をとればすべてこと足ります。
逆に普通二種だけがあっても大型車の営業目的の運転(バス等の営業運転)はおろか大型車の運転(トラックやバスの回送)すらできません!

1152408789 公開 2011-5-4 05:25:00

普通自動車二種を取っただけでは、大型自動車二種を運転できません。
たとえば、
普通自動車(一種)、大型自動車(一種)、普通自動車二種
を取得しただけでは、大型自動車二種を運転できません。

大型自動車二種は、普通自動車二種や中型自動車二種の上位免許ですから、普通自動車二種を取得していなくても普通自動車二種を運転できます。
たとえば、
普通自動車(一種)、大型自動車二種
を取得すれば、
普通自動車二種、中型自動車一種、中型自動車二種 も運転できます。

1210431478 公開 2011-5-4 05:18:00

大型二種持っていれば普通二種運転できますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車と大型自動車の第二種運転免許 - 普通自動車と大型自動