片腕だけでも、車の運転はできますか? - 私は左腕の神経麻痺
片腕だけでも、車の運転はできますか?私は左腕の神経麻痺で、左腕が全く使えない身体障害者なんですが、車の免許が欲しいです。 大丈夫です!
左片麻痺の私も運転してますから。ポルテの改造車に乗ってます。
改造と言っても、ハンドルにグリップの装着、ワイパーレバーの延長(右手で操作できるように)
だけ、しめて2万5千円なり、補助があったので、自己負担はゼロでした
免許の取得費用にも助成があります!がんばって免許を取得してください! 私も左片麻痺で左手は全く使えませんが、右足と右手だけでATですが運転していますので、免許は取れますよ。
私以外は全員健常者でしたが、安全運転競技地区大会で最優秀賞をいただいた事もあります。
安全運転を心掛けてあせらずゆっくり運転すれば、健常者と同じように自由にどこへでも行けます。
頑張って免許取得してくださいね。 経験上、同じ症状の方を指導した事があります。
問題なく取れました、ただし試験場の審査確認書が必要だと思います。
教習所判断では難しい時がありますので、先に試験場に行って許可を取ってきちゃった方が、事が一回で済みます。 大丈夫です。
下半身麻痺の人は、左手でアクセル、ブレーキ 右手でハンドル操作で運転されますので、
それと同じように、右手でハンドル操作、アクセル、ブレーキは足になりますね。
オートマ限定ではありますが、自動車免許は取れますよ。
車購入時に旋回パーツをハンドルにつける必要があります。
参考までに
http://www.stsupport.jp/jisou.html 両手両足が無い乙武さんでも免許持ってますからね。どうにかはなるんじゃないかと。 http://www.honda.co.jp/welfare/for-drive/arms.html
だいじょうぶです
まずは地域の免許試験場に聞いて見ましょう
免許としてはAT限定ですが取れ、審査確認書が必要になります
身体障害者専用の車もあります
左義足、5速マニュアル運転
http://www.youtube.com/watch?v=mEWxSl37mDY&feature=more_related
ページ:
[1]