1051674484 公開 2011-5-7 01:22:00

大型自動二輪車について - 大型自動二輪車(MT)の免許を取りたいんです

大型自動二輪車について
大型自動二輪車(MT)の免許を取りたいんですが、教習を受けるときに学科試験は存在するんですか??
私は今普通免許(MT)のみ持っています

1252446419 公開 2011-5-7 05:24:00

普通免許を所持していれば、学科試験は免除になりますよ。教習所では学科教習を1時間だけ受講します。大型二輪だと技能教習は31時間です。
公認の教習所を卒業した場合、申請して適性検査に合格すれば新免許が交付されます。
問題は教習所で大型二輪の教習を受け付けてくれるかです。
普通二輪免許を所持していないと、大型二輪の教習を受け付けてくれない教習所が多いですよ。
お住まいの~~県指定自動車教習所協会のホームページ、県警察のホームページの運転免許の項目を探せば、教習所を検索できたり教習所のホームページにリンクできます。
お近くの教習所で、いきなり大型二輪の教習をやっているか調べてみてください。
ちなみに普通二輪→大型二輪と段階を踏んでの教習は、いきなり大型二輪の教習より、実技教習の時間が何時間か少なくすみますよ。
(免許センターに行く手間と免許交付手数料が余計にかかりますが…)
個人的には普通二輪教習でバイクに慣れてから大型二輪教習を受けるのが良いと思います。普通→大型と連続で教習を申し込むと料金が割引になる教習所もあるようです。

1050910391 公開 2011-5-8 06:11:00

あなたの場合、学科は免除です。

1150606764 公開 2011-5-7 02:12:00

普通免許と二輪免許とで学科の内容はほとんど共通ですので、二輪免許をとる際には講義が1時間だけあり、試験場での学科試験は免除です。
別質問にも書きましたが、普通二輪の中型を持っていないと大型二輪で入学させてくれない教習所が、全部ではありませんが多々ありますので、頭の片隅に置いといてください。

1149280856 公開 2011-5-7 01:38:00

普通免許を持っていれば学科試験は免除です。
ページ: [1]
全文を見る: 大型自動二輪車について - 大型自動二輪車(MT)の免許を取りたいんです