普通自動車免許について質問です先月まで教習所に通ってたんですが足を怪
普通自動車免許について質問です先月まで教習所に通ってたんですが足を怪我して入院してるうちに教習期限が切れてしまいました
また教習所入るのもお金かかるんで困ってます
教習所に通わず直接免許取得するのってかなり難しいんですか?
教習所通わずに免許取得された方いましたら教えて下さいm(__)m 教習所と違って細かいミスまできっちり減点されますし、本免許の試験の前には10時間の練習が必要でその車と指導者の確保も一筋縄では行きません。
そういう人たちのための、公安委員会指定(公認)でない教習所もありますので、検討してみてください。 どのあたりまで進んでいたかわかりませんが、ご自分の運転に自信があるんでなければ、やめといたほうが良いんじゃないかと思います・・。
基本的にはかつて免許を所持し運転していて、重大な違反や事故を起こすなどして免許取り消しになった人が受けるものだと聞きました。
平日休みの日がたくさんあるなら、また腕に自信があるなら直接のほうが良いかと思いますけどね。
とりあえず一度試しに受けてみるのもいいでしょう。
(自分は車じゃなくて普通自動二輪の一発試験を記念受検?しにいきました。緊張と技術不足で、スラロームでパイロンに接触。というか盛大に転倒しましたww)
ページ:
[1]