僕は今、原付免許がほしいのですが親が反対しています。なんとか説得した
僕は今、原付免許がほしいのですが親が反対しています。なんとか説得したいのですがいい方法はないですかね?
親はなかなか頑固です。 そう言う御両親は、説得しても無駄でしょう。
多分「二輪は危険かつ不要な乗り物」との御考えなのでしょうね。
他の方も書いていますように、それなら
誰もがやがて取るであろう普通免許を取るのが
妥当な対応策ですが、
恐らく今はそんなお金もないのでしょう。
そこで「大型特殊一種を試験場で取る。」のはどうでしょう?
多分大特免許は四輪免許で一番簡単です。
運転したことがなくても、研究心と根気があれば
センスがなくてもなんとか一発試験数回で合格できます。
(私がそうでした。)
親御さんも「大型特殊免許を取る。」なんて言えば
そもそも車の免許のことではないと思うのでは
ないでしょうか?
但しあなたが18歳未満であれば、この案はボツですが・・・ 親が反対するのは原付を運転することではないでしょうか?
学校で禁止されてなければ、取るだけならいいのではないでしょうか?
(学校でバイクの免許取得が禁止なら、小型特殊自動車の免許を取る手もあります。) 高校生でしょうか。
学校で禁止されているのではないのですか。
それなら普通の親は反対します。 免許を反対されているのか、乗ることを反対されているのか・・・・・・。
任意保険の説明でもしたら?あとバイトの収入、購入計画、維持費の計算。ちゃんと事を追って説明すれば? 普通運転免許を取ればいい。
原付も運転できるよ。 黙って勝手に取ったらええよ。
ページ:
[1]