ban1127009852 公開 2011-5-12 19:26:00

トンネルでの減速について - 現在、運転免許を取るために勉強中で過去問

トンネルでの減速について
現在、運転免許を取るために勉強中で過去問を解いていて
普通のトンネルでは入る前には減速するようなのですが明るいトンネルに入る前に減速する必要はないのでしょうか?補足実際の運転の際の問題ではなく、試験問題として提示された場合を前提でお願いします。

1053264787 公開 2011-5-12 20:23:00

明るいトンネルという定義は道路交通法にありませんので
明るいので、という記述は無視して回答します。
また、トンネル進入時の減速も違反項目(義務)ではありません。
「減速した方がよい」なら~
「減速しなければならない」なら×になります。

10835491 公開 2011-5-12 20:27:00

たかだか試験問題で、「普通のトンネル」と「明るいトンネル」なんて違いは出てこないと思いますよ。
危険予測という意味では、減速する必要があると思いますが…

実際は事故のもとなので、減速はしませんがね。

1249783993 公開 2011-5-12 19:41:00

明るいから暗いからと言うより、
そのときの状況では?
明るいトンネルだから安全かといわれたら100パーセント安全と思いますか?
出口が見えるトンネルなら話は別ですが、
出口の方で事故があり出られないかもしれないでしょう?
見えないカーブの先は安全ですか?
もしかしたらおじいちゃんが車を路肩に止めて小便してるかもしれないでしょ?
誰も来ない山道だからスピード出して安全ですか?
もしかしたら動物が飛び出して来たり、落石があるかもしれないですよね?

だろう運転と
かもしれない運転は
大きく違いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: トンネルでの減速について - 現在、運転免許を取るために勉強中で過去問