今度原付の免許を取りに行きます。受け付けが九時からなんですけど試験に受かって免
今度原付の免許を取りに行きます。受け付けが九時からなんですけど試験に受かって免許交付が終わるのは何時くらいになりますか?
あと落ちた場合はまた別の日じゃないと受けられないんですか? 受付は8:30~9:00ですがこの時間はもうかなり込み合ってるのでなるべくもっと早く行くことをおススメします。
ちなみに僕は今日原付受けたんですが終わったのは5:00近くです。
人数が多かったらしいので普段はもっと早く終わるんじゃないかと思います。
原付は結果発表がお昼なので落ちた場合は時間的にもう一度受けるのは無理だと思われるので必然的に別の日になってしまいますね。
結果発表のあと受かった人は実技講習になります。
なかなか試験官の人たちはうるさいですよ(笑) そうですね。
九時くらいだとすると、4時頃まで掛かるんではないでしょうか?
免許発行までに。
後は、当日の人の多さくらいでしょう。(写真撮影等でも時間が食うので。)
落ちた場合は、別の日ですね。
1日1回です。 夕方になる前くらいに終わりますよ。
結構長いです。1日かかると覚悟してください。
落ちた場合は別の日じゃないとだめです。
1日一回の試験ですから。
ページ:
[1]