自衛隊ではなぜ、公費で自動車免許を取得出来るのですか?自費で外部
自衛隊ではなぜ、公費で自動車免許を取得出来るのですか?自費で外部の自動車教習所で免許を取得した場合、なにか問題があるのでしょうか? 自分の意思で勝手に完全自前で免許とるのは自由ですよ。
ですが業務で様々な車両を使うため、免許取得者を安定して確保しないといけません。
自衛隊が自前で免許をとらせる施設を持ってるのは
今はまだしも昔は自衛官や元自衛官を住民移動を拒否したり大学入学を拒否したり
色々あって民間の教習所だけでは不安だったからですし、
自衛官は例外として18歳でいきなり大型免許を取れますが
それはつまり、そのためには普通の教習所より厳しくしっかり教習しないといけません。
それをやるために自衛隊で施設を持っていますし、民間の教習所と両方使い分けてます。 一般人が18で大型を取得する事は不可能。
そして普通一種なんて『使いでが無い』免許だけを取得しても始まらない。 必要な人員に資格を取らせないと、部隊活動そのものができないからですよ。
ページ:
[1]