tvx1220353016 公開 2011-5-4 16:54:00

自分は高校生です。自動車の免許をとりたいと思っているのですが・・

自分は高校生です。
自動車の免許をとりたいと思っているのですが・・・
10月から18歳なので11月くらいに免許をとりたいのですが出来ますか?
高校在学中でも免許はとれますよね?
就職するからとかではないです

1151164475 公開 2011-5-4 17:02:00

十分取れますよ。
その前に学校に聞いて、通っても良いか確認したほうが良いと思いますね。
後でそのことでもめても仕方が無いですしね。
教習所自体は18歳の誕生日1ヶ月前から通うことが出来るところが多いですから、9月の中旬から通えばよいのではないでしょうかね。
学校によっては卒業式まで待てというところもありますから、確認されると良いと思いますよ。

1150369587 公開 2011-5-4 17:27:00

高校在学中に免許を取りに行けるかどうかは、高校の校則に定めがなければ大丈夫。
念のため、高校に確認しておいたほうがいいと思います。
11月ぐらいに免許を取りたい、というのは、
「11月に免許証を受け取りたい」のでしょうか?
それとも、「11月から免許を取るために通いたい」のでしょうか?

18歳になる前に、自動車学校(教習所)に通うことができるかどうかは、
自動車学校(教習所)に問い合わせてみてください。たぶん、1か月前ぐらいからOKとしているところが多いと思いますが、
仮免許を受験できる(修了検定など)のが、18歳になってからですし、教習期限などが色々あるので、
2か月とか3ヶ月前から入校できるところがあったとしても、現実的ではないので、
早くても誕生日の1ヶ月前が妥当でしょうね。

mt_1142866635 公開 2011-5-4 16:55:00

18の誕生日に仮免が受けられるのでその前からの入校は可能ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自分は高校生です。自動車の免許をとりたいと思っているのですが・・