羽田美智子 公開 2011-4-22 16:22:00

免許センターについて - 京都の免許センターで今度学科試験を受けてきます。

免許センターについて
京都の免許センターで今度学科試験を受けてきます。
技能の方は教習所を卒業しているので免除です。
そこで質問なんですが、
免許の写真は持参してはダメなのですか?
免許証って写真写り悪くなりますよね?
免許センターで写真撮る場合
ナチュラルメイクで大丈夫ですよね?
回答お待ちしております。補足mazdabrowncarpさん
だから?なにしに回答したのか意味分かりません。
暇なんですね。ご苦労様です。

滝川真子 公開 2011-4-22 16:39:00

京都府でも3月1日から持参した写真を使って免許証を作れる様になりました。
申請用とは別にもう一枚必要になると思います。
申請時に持参した写真で免許証を作りたいと伝えれば良い様ですが、
複写で作るので画質は落ちるのと通常の交付時間より遅くなる様です。
詳しくは京都府警HPの運転免許のその他の所を見ると分かります。

赤井 公開 2011-4-23 21:35:00

素材が悪いんだから、何やっても無駄。
補足:もちろんひまですよw

国府絵美 公開 2011-4-22 16:46:00

免許申請の時、写真は持参しないとダメです。
但し、その写真は免許の申請用紙に貼るためのもので、免許証に貼るものではありません。
免許証偽造防止のため、免許センターで専用の機械で免許証そのものにその場で撮った写真を焼き付けるのです。
{免許センターで写真撮る場合 ナチュラルメイクで大丈夫ですよね?」
貴女の普段どおりの化粧でいいと思います。 免許証は身分証明書にもなりますし、検問にひっかかった時、これ本当に本人?と職質でいろいろ聞かれることになりかねませんから・・。あまりケバイのはどうかな?と思いますが・・・。
ページ: [1]
全文を見る: 免許センターについて - 京都の免許センターで今度学科試験を受けてきます。