山内美穂子 公開 2011-4-25 09:17:00

免許更新の視力検査&写真撮影を行うのですが - メガネの度数が合っていな

免許更新の視力検査&写真撮影を行うのですが
メガネの度数が合っていなくて、新しく作ることにしました。
しかし作るのに結構時間がかかってしまいます。
そのため、眼科でコンタクトを1回分処方してもらいました。
視力検査の時はコンタクトであると申請して計測してもらいます。
そして、撮影の時はメガネにしようと思っているのですがいけますか?
「さっきコンタクトだったよね」とか言われないでしょうか。
普段はメガネなので、免許もその状態の写真がいいな、と思いまして・・・

吉本栄美 公開 2011-4-25 09:38:00

別に問題はありません
条件も眼鏡等ということで等がついてますからね
ただ、写真撮影時には眼鏡をはずすように言われる可能性はありますよ
私がいつも更新している試験場は、眼鏡ははずすように指示されます
レンズに光が反射してしまうことがあるからみたいです
普段眼鏡なのに免許の写真が眼鏡なしでは、警官に何か言われるのかと思っているのであれば
それは心配することはありません
写真は関係ありませんから

斉藤容子 公開 2011-4-25 11:28:00

東京の免許センターではメガネありOKですよ!
私の免許証はメガネ掛けて撮影してます(笑)

蒲池幸子 公開 2011-4-25 11:00:00

コンタクトも眼鏡に含まれるので問題ありません。
県により違うのかもしれませんが、写真撮影ではメガネ外すように言われる県が多いようですよ。

桜冢晶 公開 2011-4-25 09:33:00

免許に眼鏡等と印刷されます。
コンタクトも眼鏡等に含まれます。

相沢智沙 公開 2011-4-25 09:30:00

何も考える必要ないですよ普通に大丈夫でしょう
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新の視力検査&写真撮影を行うのですが - メガネの度数が合っていな