嶋田 公開 2011-4-14 06:07:00

免許更新の時間について - 私はただいま海外に在住しています。此の度

免許更新の時間について
私はただいま海外に在住しています。
此の度海外在住中に免許の期限が切れてしまいました。
そこで日本に帰るときに免許の更新をしようと思うのですが
どのくらい時間がかかるものなのでしょうか?
それと必要な物も教えて頂けるとありがたいです。
ちなみに今回で二回目の更新で場所は静岡県の免許センターでしようと思います。

铃木麻美 公開 2011-4-14 08:21:00

海外出国中であっても通常更新ではなくて、あくまでも失効扱いとなります。
当日持参するものは、
失効した免許証
写真1枚(縦3cm×横2.4cm)(注2)
本籍地記載の住民票(提出となります。)
やむを得ない理由を証明するもの(パスポート )出入国のスタンプなどで更新期間中に出国していた証明となる物
なお、出入国の際、自動化ゲートを利用した場合などはスタンプが押印されないので、その場合は法務省から出入(帰)国記録を取得しないといけません。
時間は通常の更新時間+@程度です。
費用は、受験手数料・普通免許4,150円
講習手数料(本来更新通知に記載されている区分)
優良0,700円
一般1,050円
違反1,700円
初回1,700円
の合計額
手続きは、帰国後一カ月以内です。

若菜瀬奈 公開 2011-4-14 06:34:00

運転免許を失効させた場合
http://www.police.pref.shizuoka.jp/menkyo/menkyo-q03.htm
こちらかな。

三浦 公開 2011-4-14 06:19:00

時間は講習を含め数時間です。うっかり失効ではないので海外にいたことを証明する必要があるはずです。回答にならないかも知れませんがセンターに問い合わせした方がいいですね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新の時間について - 私はただいま海外に在住しています。此の度